鶴の湯温泉
つるのゆおんせん
- 県内2位
温泉好きなら一度は訪れたい乳頭温泉郷の名湯
乳頭温泉郷の中で最も古い歴史をもち、乳白色の湯はみちのくの秘湯の代表格。秋田藩主・佐竹氏が建てた萱葺き屋根の長屋は現在、宿泊で利用できる。
鶴の湯温泉は秋田県内2位の人気の高い温泉です。
温泉情報
入浴料
入浴料大人700円、小学生300円
営業時間
10:00~15:00
休業
無休、露天風呂は月曜、祝日の場合は翌日休
泉質
含硫黄ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素泉(硫化水素型)、ナトリウム塩化物・炭酸水素泉、含重曹・食塩硫化水素泉、含硫黄ナトリウム塩化物・炭酸水素泉
風呂情報
内風呂:○
露天風呂:○
貸切風呂:×
バーデゾーン:×
風呂の種類
泡風呂:×
ジェットバス:×
ジャグジー:×
打たせ湯:○
寝湯:×
薬湯:×
サウナ:×
設備情報
休憩施設:×
食事処の有無:○
宿泊施設の有無:○
アメニティ情報
タオル:有料
バスタオル:有料
石鹸・ボディーシャンプー:無料
シャンプー:なし
ドライヤー:なし
合わせて読みたい関連ニュース
アクセス・周辺地図
- 場所
- 秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林50
鶴の湯温泉周辺天気・おすすめ服装
鶴の湯温泉周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
交通アクセス
公共交通機関で
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭蟹場温泉行きバスで37分、鶴の湯温泉入口下車、タクシーで5分(アルパこまくさバス停から送迎あり)
お車でお越しの方
東北自動車道盛岡ICから国道341号、県道127・194号を乳頭温泉郷方面へ56km。<無料>駐車場あり(50台)。
詳しいお問合せは鶴の湯温泉 0187-46-2139にてご確認ください。
鶴の湯温泉へ行った感想・クチコミ
鶴の湯温泉での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!