ニセコ五色温泉
にせこごしきおんせん
- 道内11位
イワオヌプリ登山口であり神仙沼のハイキングコース起点
ニセコアンヌプリと、イワオヌプリに挟まれた山間の国民保養温泉。泉質は含フッ素食塩苦味硫化水素泉で、神経痛、リュウマチ、婦人病、やけど、皮膚病などに効能があるとか。温泉の周囲は高山植物のお花畑が広がる最高のロケーション。五色温泉旅館の展望風呂からは、周囲のハイマツと高山植物が一望できる。登山家やハイカーに利用されてきた温泉です
ニセコ五色温泉は北海道内11位の人気の高い温泉です。
温泉情報
効能
腰痛、神経痛、リューマチ痛風など
泉質
硫黄泉
アクセス・周辺地図
- 場所
- 北海道磯谷郡蘭越町湯里
ニセコ五色温泉周辺天気・おすすめ服装
ニセコ五色温泉周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
交通アクセス
公共交通機関で
JRニセコ駅から「五色温泉郷」行きバスで約40分、「五色温泉郷」下車徒歩5分/JR倶知安駅から「五色温泉郷」行きバスで約25分、「五色温泉郷」下車徒歩5分
詳しいお問合せは蘭越町観光協会 0136-57-5111またはニセコ五色温泉旅館ホームページにてご確認ください。
ニセコ五色温泉へ行った感想・クチコミ
ニセコ五色温泉での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!