「タイガ--- ザグレ-- ト」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2018-05-20
温泉の温度が、高いので水でうめなければならないお宿が、多かった印象です。民宿とホテル両方あるので、いろいろ選べます。良かったのは、ホテルは土肥館さん民宿は山仙さんです。とくに山仙さんは名物大女将、若女将のコンビの暖かみのあるおもてなしが好評で、料理のいろいろなわがままも可能な限りきいてくれるアットホ-- ムな感じの名宿です。
といおんせん
西伊豆最古と言われる温泉地で、周辺二旅館、民宿、ペンションなどがあり温泉を楽しめます。
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾など
カルシウム・ナトリウム一硫酸塩、塩化物温泉
土肥温泉周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
修善寺駅からバスで50分
修善寺から車で35分。
詳しいお問合せは伊豆市土肥観光協会 0558-98-1212またはといおんせんホームページにてご確認ください。
総合評価:4.5点★★★★☆(2件)
温泉の温度が、高いので水でうめなければならないお宿が、多かった印象です。民宿とホテル両方あるので、いろいろ選べます。良かったのは、ホテルは土肥館さん民宿は山仙さんです。とくに山仙さんは名物大女将、若女将のコンビの暖かみのあるおもてなしが好評で、料理のいろいろなわがままも可能な限りきいてくれるアットホ-- ムな感じの名宿です。
豊かな自然環境に恵まれた西伊豆最大かつ最古の温泉地。土肥温泉発祥の湯である「まぶ湯」が安楽寺に残されており、傍らに立つ湯かけ地蔵に湯をかけると無病息災のご利益があるらしいです。
土肥温泉での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!