大江戸温泉物語Premium ホテルニュー塩原
1200年以上の歴史を持つ 出湯の里の名門ホテル
- ★★★☆☆1
しおばらおんせんきょう
約163の源泉があり良質な温泉が1200年間延々と湧出しています。夏目漱石、谷崎潤一郎、斉藤茂吉などの文豪が訪れ 尾崎紅葉の金色夜叉はこの地で生まれました。古町温泉、大網温泉、塩釜温泉、上塩原温泉、元湯温泉、塩の湯温泉、門前温泉、中塩原温泉 、畑下温泉、福渡温泉、新湯温泉などからなる温泉郷です。
塩化物泉、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、硫黄泉、酸性泉、単純泉など6種類
1200年以上の歴史を持つ 出湯の里の名門ホテル
古町温泉が楽しめる開放的な露天風呂が自慢。
緑とともに塩原・新湯温泉が楽しめる
閑静な山間にある塩原温泉の発祥地
源泉掛け流し八湯めぐりが楽しめる旅館
体の芯から温めてくれる滑らかな温泉
全てのお風呂が源泉掛け流し
オートキャンプ場や日帰り温泉などがあるリゾート
松林の中のと天風呂、もみじの湯、やしおの湯があります
蛍が見られる源泉掛け流し露天風呂が人気
全長60メートル!日本最大級の足湯
名湯塩原温泉、檜造りの露天でくつろぐ源泉宿(旧:大江戸温泉物語 かもしか荘)
名湯かけ流し!開湯約1200年
塩原温泉郷周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
上三依塩原温泉口駅からバスで20分 塩原温泉下車
詳しいお問合せは塩原温泉旅館協同組合 0287-32-2248または塩原温泉郷ホームページにてご確認ください。
塩原温泉郷での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!