鹿野温泉
しかのおんせん
- 県内19位
因幡の富士山の異名を持つ鷲峰山の北麓に湧く温泉
国民保養温泉地に指定されており、数軒の宿泊施設と、立ち寄り温泉施設の温泉館ホットピア鹿野がある。湧出したのは昭和30年で、泉質は単純温泉。神経痛、リウマチ、打ち身などに効能があるとされる。周辺には、桜の名所として知られる鹿野城跡や山中鹿介の墓などがある。
鹿野温泉は鳥取県内19位の人気の高い温泉です。
温泉情報
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質
単純温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)
アクセス・周辺地図
- 場所
- 鳥取県鳥取市鹿野町今市
鹿野温泉周辺天気・おすすめ服装
鹿野温泉周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
交通アクセス
公共交通機関で
JR浜村駅からバスで約15分「山紫苑前」下車
鹿野温泉へ行った感想・クチコミ
鹿野温泉での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!