金太郎温泉 日帰り温泉カルナの館
壮大な名物露天風呂で肌が喜ぶにごり湯を
- 県内7位
きんたろうおんせん
昭和40年、地下約1,000メートルの掘削により湧き出した天然温泉。名前の由来は「金太郎さんのように全身に力が溢れ、元気一杯に、健康になるように」という願いをこめて付けられました。昭和40年創業当初は、東京オリンピックの選手村本部を移築したことでも知られる。
金太郎温泉は富山県内5位の人気の高い温泉です。
美肌、冷え性、外傷、火傷、皮膚病、貧血、便秘解消
硫黄泉・塩化物泉
金太郎温泉周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
黒部宇奈月温泉駅からシャトルバス
詳しいお問合せは金太郎温泉 0765-24-1220または金太郎温泉ホームページにてご確認ください。
金太郎温泉での穴場情報、オススメなど「温泉クチコミ」を募集しています。あなたの温泉クチコミお待ちしております!