炒飯弁当の駅弁クチコミ 5件

駅弁を食べた感想や駅弁にまつわるエピソードなど、炒飯弁当のクチコミ情報です。投稿はこちらから受け付けております。

「川崎市民っす!」さんからの投稿

評価
投稿日
2023-11-17

一般社団法人 日本鉄道構内営業中央会の会員となっている業者の駅弁の掛紙などに表示されているシンボルマーク「駅弁マーク」は、1988年の制定から2023年で35周年を迎えました。その記念となる炒飯弁当が発売されました!オマケとして、記念しおりが付いていましたよ。

「旅人K」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-01-08

以前の書き込みにあるお品書きはなくなり、紙箱に変わっています。価格維持目的のコスト削減のためでしょうが、やむを得ないところでしょうか。しかし、駅弁の内容は変わっていません。冷めてもおいしい炒飯、シウマイ、鶏唐揚げなど、どれも絶品です。横濱炒飯は先割れスプーンでいただくのに対し、こちらはおかずが多いためか、箸でいただきます。

「川崎市民っす!」さんからの投稿

評価
投稿日
2011-10-05

当品は、同じ崎陽軒サンが発売している『横濱炒飯』と比較して、オカズが豊富。「塩焼そば」・「鶏唐揚げ」・もちろん崎陽軒名物「シウマイ」も添えられた炒飯です。それにしても、崎陽軒サンの駅弁って、経木の弁当箱を使っているのが多いのも、レトロな雰囲気で良いですね。

「鶴臨くん」さんからの投稿

評価
投稿日
2010-01-06

横浜地区は1/6より発売開始。従来の横濱炒飯のオカズを強化したもので、名物のシウマイは2個から3個に増え、新たに鶏唐揚げ、塩焼きソバが加わりました。お弁当箱とトレーは恐らくしょうが焼弁当と共通。今迄の横濱炒飯は軽く食べたい時に丁度良い量でしたが、じっくり食べたい時にはこのお弁当が重宝しそう。当面は2種類の炒飯がお店に並ぶので、お店で買う時はどちらかはっきり言って下さいね。

「川崎市民っす!」さんからの投稿

評価
投稿日
2010-01-05

本品の蓋を開けて目に入るのは、「JRマルス券(みどりの窓口で売っている切符)風デザインのお品書き」!まさに旅気分がそそられます。中身は南高梅の梅干しが秋田県産あきたこまち御飯の上にのった「日の丸御飯」に塩鮭・煮物・厚焼玉子ナドといったオカズが添えられ、素朴な雰囲気のレパートリー。「おふくろの味」が連想できる作りがこの「ふるさと弁当」の良さなのだと思います。

最終更新日時:2020-11-09 15:56:45