「旅人K」さんからの投稿@鱈めし
- 評価
- 投稿日
- 2019-05-05
約4年振りに食べましたが、以前と変わらずやっぱり旨いものは旨い!漆器風の器はけっこうしっかりしたものなので、持ち帰って惣菜入れなどに活用できます。北陸新幹線の上越妙高駅でも販売されています。
約4年振りに食べましたが、以前と変わらずやっぱり旨いものは旨い!漆器風の器はけっこうしっかりしたものなので、持ち帰って惣菜入れなどに活用できます。北陸新幹線の上越妙高駅でも販売されています。
家族にお土産や一緒に食べる夕食として、時々仕事帰りに東京駅で買ってます。5回ほどリピしたかな。ホットミールは中身半分発熱パックで、並の女性が腹八分の量のお弁当で、たくさん食べる女性や男性には物足りない量です。小さめ牛タンだけど、適度な厚み、心地よいやわやわ噛みごたえのものが6枚、飲み込むのがもったいなく感じてしまう、濃くない味付けが嬉しいお弁当です。ご飯はプチプチ感が楽しい麦入りで好きです。
この鯛御飯は只者ではない。嘘が無いのであります。御飯上に敷き詰められた鯛のおぼろには驚いた。すきやばし次郎など、高額江戸前鮨店での芝海老のおぼろに匹敵する手の込んだ旨さなのであります。おかずも古き良き仕出し店の美味さを感じる逸品ですし。これがこの値段とは。これを「ただ甘いだけ」と評するのは味覚音痴の愚か者でしかありません。素晴らしいの一言です。
鳴子温泉編を購入。おかずがバラエティーに富んでいて、これひとつで様々な食材を食することができます。おかずの内容としては、大人向きです。容器が竹皮を編んだものだと聞いていたのですが、竹皮風の印刷を施した発泡スチロール容器に変わってしまっていました…。
石灰の発熱で温める方式の容器です。使われている牛肉は、岩手産の黒毛和牛です。味付けがやや薄いと感じましたが、その分肉の旨味を感じられました。米も岩手県産で、まさに地産地消の駅弁です。
安くて美味い!いつも2、3個たいらげる。酒のつまみにもいい!
私はこちらの弁当を見て日本の味、そんな感じがしていいなと思った。それに栄養バランスがバッッッチリ整っていたので超ヘルシー。東京駅来たら絶対これ食って!!本当にんんんんまいから。好き嫌いが現れるかもしれないけど多分誰でも食べられます。私なんかペロリと食べちまいましたから。
前回は新花巻駅弁の豚の駅弁で終わりました。現在新花巻駅からグランクラスに乗って福島へ行き、福島で一泊した後、山形新幹線に乗りました。そして本当はかみのやま温泉に向かうはずだったんですが、かみのやま温泉では駅弁が買うことが出来ないので、仕方なく1つ手前の駅、赤湯駅で途中下車しました。そこで駅弁を買いました。よく見ると、東京駅でよく売っていそうな牛肉どまんなかなどの駅弁があり、山形に来たかいがないやんって思いました。しかもほぼ米沢牛の駅弁でした。そして仕方なくこの駅弁を買いました。そして僕は普通に新幹線に乗ってかみのやま温泉駅に向かいました。そしてかみのやま温泉駅に到着しました。さっそく駅弁...と思ったんですがその前に温泉に入りました。気持ちよかったです。城崎温泉よりもいいかもしれません。そしてようやく駅弁タイムです。この駅弁は美味しいと評判だったので買いました。本当に見た目だけで美味しいということが伝わってきます。味は...美味しいです。米沢牛の旨味がとても引き締まっていて本当に美味しいです。ぜひ食べてみてください。赤湯駅の他に米沢駅でも購入することができます。
房総の鯛飯とはまったく別物。房総の鯛飯は塩焼きの鯛を炊きたてご飯にまぶすんだけどそれとはまったく違う。ご飯の上にのってる桜でんぶのような甘いものが鯛ということのよいだけどご飯全面の桜でんぶごはんを食べるのは苦痛で半分で棄てた。付け合わせはおいしかった。でももう二度と食べたくない
西明石駅と新神戸駅ではふたつきも買えます☆最近ひっぱりだこ飯福岡や広島版だったりアレンジにも力を入れてますがノーマルがいちばんタコ大きくて美味しい明石で一番おすすめしたい名物です\(^o^)/
2017/03/12 駅弁屋 祭(東京駅)にて購入 山形牛がふんだんに盛られており、大変美味しい駅弁でした。
2017/03/12 駅弁屋 祭(東京駅)にて購入 昆布飯の上に鮭のほぐし身とイクラの醤油漬がふんだんに盛られおります。付け合わせには鮭の蒲鉾と鮭の昆布巻きが添えられており、まさに鮭づくしの大変美味しい駅弁でした。
ただいま久慈駅から三陸鉄道に乗って釜石で乗り換え、快速はまゆりで新花巻に到着しました。暇なので、駅弁を買いました。今回はグランクラスに乗車するため、買う必要はなかったんですが、なんとなくその日の気分が良かったせいか買っちゃいました。この駅弁を買いました。さっそく一口!美味しい!ウンウンこの味、どっからどうみても美味しい豚の味、最高です。
前回、青森駅のホタテの駅弁を紹介しました。今回は八戸から目的地の久慈に八戸線を使用していきたいと思います。次の電車の時間までひまだったので、青い森鉄道を撮影した後、駅弁を買いました。今回の駅弁はこちらです。「八戸小唄寿司」✌︎('ω'✌︎ )なんか八戸は漁業が盛んらしく、今回の駅弁に使用されている魚介類は全て八戸産らしいです(ご飯も八戸産だったらすごいなー)。はじめは「~丼」かと思うほど、ご飯が見えませんでした。さっそく一口食べてみました。鯵の押寿司よりも美味しいかもしれません。八戸ならではの味ですね。
四年前に食べました。大船は鯵の生産地なのかなって気になったんですけど買ってみました。鯵の押し寿司なので柿の葉寿司みたいなのかなとワクワクしながら開けてみました。ご飯が鯵のせいで見えませんでした。まあ確かに押し寿司ですねwww.ご飯をすくって食べる、これがちょっと難しいところです。なぜかというと、ご飯はネバネバしていて、取りづらいんです。なので苦労しました。けれど味は本格的です。しかも安いです。安い駅弁はほとんどがまずいんですが、安く買えたというところがとてもいいと思いました。また、こちらの駅弁を買うことができる駅がとても多いです。東京から大船を通って熱海までの指定された駅にしか売っていません。たとえば茅ヶ崎駅に売ってなかったです。別に貴重っていうわけではないんですが美味しいです。騙されたと思って食べてみてください。
ただいま北海道新幹線に乗って盛岡に向かっています。今回は新青森まで新幹線に乗り、そこから青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道を使用して八戸に行きます。現在青森駅におり、八戸には遅く到着すると思うので駅弁を買いました。今回買ったのはこのホタテが入っている釜飯です。釜に入ってる駅弁ではないそうです。なぜかはわからないです。ホタテがたくさん入っていてホタテ好きの人にはたまらんという感じの味です。ホタテは弾力性が高くてとてもいいです。美味しいです。
栄養バランスがしっかりとしててお出かけ日和にはピッタリの駅弁だと私は思います。
スーパーの駅弁販売で、購入しました。レトロなかけ紙にひかれ、手に取りました。本当にびっくりするぐらい美味しいお弁当でした。見た目もきれいでしたが、味わい深い醤油ご飯と上にのせられた具に、とてもよい一体感がありました。素朴なお弁当ですが、大満足でした。お値段もリーズナブルで嬉しい限りです。
NHKの番組を観て思い出しました。(記憶では、販売を止めてしまったと思っていたのですが!)駅弁は、質素ながらも 浜松・ウナギ弁当、横川・釜めし、米子・カニ飯 等が思い起こされます。来週、月曜日(4月14日-15日)に郡山まで出掛けて購入しようと決めました!…序でに、三春の滝桜を観て来ます!
今回は、訃報により★なしです店主、店内で死亡いたしました店内での死亡でしたが、たぶん、本人は幸せな旅立ちと信じております