詩仙堂

しせんどう

  • 寺・神社

季節によってその姿を変える美しい庭園

江戸初期の文人である石川丈山が1641年に建て、その後31年間隠棲した草庵跡。狩野探幽が描いた中国の詩仙36人の肖像と詩(詩は丈山が書いた)が四方の壁にかけてある部屋があり(詩仙の間)、そのことから詩仙堂と呼ばれるようになった。庭は白砂とさつきの刈り込みが美しく、鹿(しし)おどしが快い竹の音を響かせている。

詩仙堂
2014-5 詩仙堂

季節の情報をチェックしよう

詩仙堂の地図・アクセス

場所
京都府京都市左京区一乗寺門口町27
交通アクセス<公共交通機関>
バス「一乗寺下り松町」下車
バス停留所一乗寺下り松町〔京都市交通局〕バス時刻表・バス路線図
バス停留所一乗寺下り松町〔京都バス〕バス時刻表・バス路線図

詳しい情報はTEL:075-781-2954またはホームページにてご確認ください。

周辺天気・おすすめ服装

詩仙堂周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。詩仙堂を見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。

詩仙堂のクチコミ

総合評価:5点★★★★★(4件)

クチコミ

「法学部生」さんからの投稿

評価
投稿日
2019-06-24

京都駅から5系統のバスは混雑するから地下鉄国際会館駅から5系統利用するか地下鉄北大路駅の北大路バスターミナルから北8系統利用するのが混雑回避策

クチコミ

「京の四季彩」さんからの投稿

評価
投稿日
2013-05-28

手入れの行き届いたお庭で、秋の紅葉、サツキの咲く初夏の美しさは格別です

詩仙堂のクチコミを投稿する

詩仙堂に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの旅の思い出のクチコミお待ちしております!

最終更新日時:2021-05-20 10:55:05
※情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。

\写真や思い出をシェアしよう!/

クチコミを書くクチコミを書く
写真を投稿する写真を投稿する

\施設運営者からの耳より情報/
ぜひお寄せください!

ご連絡フォーム