眉山
徳島市のシンボルとして市民に親しまれている
- 山
ゾウ・コンドルなどが人気
吉野川に形成された奇岩たちが、旅人の目を覚ます
両国橋北詰から、新町川などを周遊する無料の遊覧船
大型観潮船「わんだーなると」で約30分のクルーズ
熱い夏、徳島市が熱気と興奮に包まれる
大鳴門橋の橋桁内部の空間を利用して設置された遊歩道
剣山を水源とする祖谷川の上流、中津山の山麓をV字型に深く刻む渓谷
自他の厄除けを願い薬師如来を彫って本尊として安置
大毛島孫崎と淡路島門崎とを結ぶ全長1629mの吊り橋
滝の前で雨乞いをしたことが雨乞いの滝の由来とされている