聖護院門跡
本山修験宗総本山の寺院
- 寺・神社
最終更新日時:2020-08-26 10:03:35
本山修験宗総本山の寺院
東寺に伝わる真言密教関連の仏像や古文書などを収蔵
旧日本海軍の軍需施設が残る
薬師如来像のまつられた民家風のお堂
織田信長、信忠父子が祀られているお寺
「千代原観音」と親しまれる桂駅近くのお寺
蛸薬師通の角に建つお寺
重要文化財である慈鎮和尚多宝塔を備える寺院
平安時代の歌人・和泉式部ゆかりの寺院
五山の送り火の日に先祖の霊を送る「送り鐘」をつくお寺
平安時代の風景を今に残す庭園が美しい
平安時代以降の貴重な仏像・絵画が残された寺院、紅葉の名所としても名高い
優美な魅力をもつ弥勒菩薩像で知られる、飛鳥時代からの歴史をもつお寺
中風除けのカボチャ供養で有名なお寺
窓から見る紅葉が美しいお寺、伏見城の遺構「血天井」がある
神社としては日本最古の建築様式
塔ノ島の中に建つ、高さ約15mにもなる巨大な石塔
都七福神のひとつ、「松ヶ崎の大黒さん」
紫式部の邸宅跡を庭園にした「源氏庭」には源氏物語ゆかりの花々が咲く
火の災難から守ってくれる三宝清荒神尊を祀っている