石上神宮

いそのかみじんぐう

  • 寺・神社

飛鳥時代より佇む歴史ある神社

大和屈指の古社。古代豪族物部氏の氏神で、大和朝廷の武器庫だったとの記録もある。御祭神の布都御魂大神は神剣・師霊に宿られる霊威。神武天皇がこの神剣によって、東征の際に悩まされた邪神を平らげたと伝えられている。かつては本殿をもたず、地中深く埋められた神剣と神宝を祀っていた。明治初期になって拝殿奥の禁足地の発掘を行ったところ、神剣師霊をはじめ数々の大刀や鏡、玉類などが出土した。国宝の拝殿は神社建築としては最古のもので白河天皇の御代に宮中から神嘉殿を移築したものと伝えられている。楼門前石段上に建つ摂社出雲建雄神社の拝殿も国宝である。

写真はありません

石上神宮の地図・アクセス

場所
奈良県天理市布留町384
交通アクセス<公共交通機関>
天理駅よりバス利用「石神神宮前」下車

詳しい情報はホームページにてご確認ください。

周辺天気・おすすめ服装

石上神宮周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。石上神宮を見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。

石上神宮のクチコミ

総合評価:4点★★★★☆(1件)

クチコミ

「まほろば」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-06-07

山の辺の道の始点で、4世紀ごろの創建というかなりの歴史を誇る神社です。境内にはたくさんのニワトリが自由に歩き回っています。昔に誰かが放したものが勝手に住み着いたらしいです。

石上神宮のクチコミを投稿する

石上神宮に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの旅の思い出のクチコミお待ちしております!

最終更新日時:2019-05-22 15:48:42
※情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。

\写真や思い出をシェアしよう!/

クチコミを書くクチコミを書く
写真を投稿する写真を投稿する

\施設運営者からの耳より情報/
ぜひお寄せください!

ご連絡フォーム