聖天宮 西江寺

しょうてんぐうさいこうじ

  • 寺・神社

夫婦和合・縁結び・恋愛成就にご利益のあるお寺

夫婦和合・縁結びの神様「大聖歓喜天」を祀る1300年余の歴史があるお寺。境内には種類の違うもみじがあり、春から秋にかけて新緑や紅葉が楽しめるほか、12月から5月頃までは色々な椿が次々と咲き、知る人ぞ知るフォトスポットになっています。恋愛成就や商売繁盛、家内安全などのご利益のある御札「懸想文」も人気です。

写真はありません

聖天宮 西江寺の地図・アクセス

場所
大阪府箕面市箕面2丁目5-27

周辺天気・おすすめ服装

聖天宮 西江寺周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。聖天宮 西江寺を見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。

聖天宮 西江寺のクチコミ

聖天宮 西江寺に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの旅の思い出のクチコミお待ちしております!

最終更新日時:2024-06-04 16:04:59
※情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。

\写真や思い出をシェアしよう!/

クチコミを書くクチコミを書く
写真を投稿する写真を投稿する

\施設運営者からの耳より情報/
ぜひお寄せください!

ご連絡フォーム