「コナン」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2009-02-21
江戸の昔、庶民の手には届かない高価なものだったといいます。その切ない思いから、娘の成長を願い生まれたのが「つるし雛」。稲取の伝統習慣で、母から娘へと受け継がれる手作りの雛飾りです。桃飾りという愛らしい和細工飾りが110個ついていて、飾りのぞれぞれにいわれがあるらしいです。
ひなのつるしかざりまつり
高価なひな飾りが用意できない代わりにとこしらえた小さな飾りをつるして作った、わが子を想う母親の気持ちが詰まった「雛のつるし飾り」。それを全国に広めようと開かれたのがこの雛のつるし飾り祭りです。様々な形・様々な色でつくられたたくさんの飾りが伊豆に集まってきます。 今では地方からも集められ、コンテスト優秀作品なども展示されています。
雛のつるし飾り祭り周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。雛のつるし飾り祭りを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
総合評価:3.5点★★★☆☆(2件)
江戸の昔、庶民の手には届かない高価なものだったといいます。その切ない思いから、娘の成長を願い生まれたのが「つるし雛」。稲取の伝統習慣で、母から娘へと受け継がれる手作りの雛飾りです。桃飾りという愛らしい和細工飾りが110個ついていて、飾りのぞれぞれにいわれがあるらしいです。
会場があちこちに点在しているようで、徒歩ではなかなか巡りにくいですね。展示場で、つるし飾りの雛ひとつひとつにどんな意味が込められてるのか、説明があればなぁ…と思います。 でも飾り自体はキレイで雛人形と合わせて飾り付けると、最高に「それ」らしい雰囲気があります。
雛のつるし飾り祭りに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの旅の思い出のクチコミお待ちしております!
最終更新日時:2023-08-24 15:41:16
※情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。