東京駅(東京)
関東から各地へ旅する出発地
- 乗り物
最終更新日:2024-12-12 15:43:54
JR東日本東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」内、および、JR東京駅構内のイベントスペースにて、東京駅を利用する旅客が特に増加する年末年始のシーズンに向けて、帰省土産に最適な期間限定ショップを展開します。12月16日(月)以降、人気スイーツ6ブランドが続々と登場するほか、東京駅限定のスイーツも新たに登場します。また、12月20日(金)で東京駅が開業110周年を迎えることを記念して登場するコラボアイテムも販売。東京土産に最適な商品を通じて、年末年始の帰省や旅行を東京駅から盛り上げます。(以下、価格は全て税込み価格。画像はイメージ。)
今回の開催にあわせて、12月26日(木)より新たな東京駅限定スイーツ「バタークグロフ」(1,404円)が新登場。ラム酒に漬けたオレンジ、レーズン、チェリーなどのドライフルーツを生地に混ぜ込み、シナモン、ナツメグなどのスパイスでバターのコクをより一層華やかに引きたてました。表⾯はグレーズで仕上げ、さらにフリーズドライのいちごをトッピング。⾒た⽬も華やかな逸品は親族や友人が集まる帰省土産にも最適です。
・展開場所:改札内B1「スクエア ゼロ」
・展開期間:2024年12月26日(木)~2025年1月8日(水)
新鮮な牛乳や選りすぐったチーズに、意外性のある素材を組み合わせたスイーツを展開する「東京ミルクチーズ工場」。冬の限定味としてファンからも人気の高い「ショコラ&マスカルポーネクッキー」(10枚入 1,296円)は、エスプレッソを効かせた生地でマスカルポーネチーズのチョコレートをサンドした、本物のティラミスを凝縮して焼き上げたような濃厚な味わいのクッキーです。
・展開場所:改札内1F グランスタ東京内 「ポップアップグランスタ グリーン」
・展開期間:2024年12月23日(月)~2025年1月19日(日)
冬の「ねんりん家」を象徴するバームクーヘン「マウントバーム ブラウニー」(1本入 1,080円)は、一世紀に渡り受け継がれるスイス・フェルクリン社の「百年ココア」とカカオマスを溶け込ませたチョコレート生地を長時間じっくりと焼き上げて旨味を熟成させました。ずっしり重厚な味わいに仕上げた本格味のバームクーヘンです。
・展開場所:改札内B1グランスタ東京内「プレシャススイーツ」
・展開期間:2024年12月26日(木)~2025年1月13日(月・祝)
「あんバタフィナンシェ」(6個入 1,620円)は、岡田謹製あんバタ屋が誇る「餡子」の妥協なき風味と口当たりが特徴。香ばしく焼き上げたお土産におすすめの一品です。
・展開場所:改札内1F 東北・上越・北陸新幹線 北のりかえ口付近
・展開期間:2024年12月16日(月)~2025年1月13日(月・祝)
各期間限定ショップの営業時間や展開場所についての詳細は、「グランスタ」公式HP内の新着情報にてご確認いただけます。※各期間限定ショップの情報は展開開始にあわせて順次掲載いたします。(「グランスタ」公式HP)https://www.gransta.jp/