したまちミュージアム

したまちみゅーじあむ

  • 博物館

江戸下町のくらしを体感できる

明治~昭和30年代ごろまでの下町の人々の暮らしぶりがテーマ。1階には、大正10年(1921)ごろの長屋と商家を原寸大で再現。長屋には駄菓子屋や銅壺屋が設けられ、当時の一般の人々の暮らしがリアルに分かる。2階には大正時代のカフェや銭湯の番台の再現もある。 旧 下町風俗資料館

したまちミュージアム

したまちミュージアムの地図・アクセス

場所
東京都台東区上野公園2-1
交通アクセス<公共交通機関>
JR上野駅しのばず口より徒歩約5分

詳しい情報はホームページにてご確認ください。

周辺天気・おすすめ服装

したまちミュージアム周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。したまちミュージアムを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。

したまちミュージアムのクチコミ

したまちミュージアムに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの旅の思い出のクチコミお待ちしております!

最終更新日時:2025-02-03 14:35:10
※情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。

\写真や思い出をシェアしよう!/

クチコミを書くクチコミを書く
写真を投稿する写真を投稿する

\施設運営者からの耳より情報/
ぜひお寄せください!

ご連絡フォーム