
鉄道博物館(埼玉)
旧型・新型問わず鉄道の歴史がここに集まる
- 博物館
最終更新日:2018-12-13 10:07:31
JR東日本は、特別展「『あさって』の駅―わたしたちの暮らしと駅のこれから」を、鉄道博物館にて12月19日(水)より開催します。
開催場所:鉄道博物館 本館2階 スペシャルギャラリー2
※鉄道博物館への入館には入館料が必要です。
開催日時:2018年12月19日(水) ~2019年2月4日(月)
10:00~18:00(鉄道博物館の最終入館は17:30です)
※毎週火曜日、年末年始(12月29日~31日、1月1日)は休館日です。
12月25日(火)は開館します。
主な展示内容:個性的で心豊かな都市生活空間を目指す「東京感動線」のコンセプトのもと、山手線の12の駅における未来像を展示します。
対象となる駅:原宿駅、代々木駅、新大久保駅、高田馬場駅、目白駅、大塚駅、巣鴨駅、駒込駅、田端駅、西日暮里駅、日暮里駅、鶯谷駅