東京マラソン2025をもっと楽しむ!「東京マラソン2025 観光みどころマップ」が公開

最終更新日:2025-02-19 15:34:52

東京マラソン2025をもっと楽しむ!「東京マラソン2025 観光みどころマップ」が公開

2025年3月2日(日)に開催される「東京マラソン2025」に向けて、ランナーや観戦者の皆様が東京をより満喫できる特設観光マップ「東京マラソン2025 観光みどころマップ」(https://tm-map.com/)を2025年2月5日(水)に公開いたしました。

本マップでは、東京マラソンのコース周辺の観光スポット等を100か所以上紹介しており、マラソンを走る方だけでなく、沿道で応援する方々、そして国内外から訪れる観光客の皆様にも東京の魅力を存分に楽しんでいただける内容となっています。

東京マラソン2025 観光みどころマップの特徴

★その1★コース沿いの観光スポットを掲載

スタート地点の東京都庁からフィニッシュの東京駅前・行幸通りまで、主要な観光スポット等をエリアごとに紹介。

新宿・新大久保エリア
新宿・新大久保エリア
上野・秋葉原エリア
上野・秋葉原エリア

★その2★英語版も公開

英語にも対応しているので、訪日外国人ランナーや観戦者にも利用いただけます。

Asakusa/Sumida
Asakusa/Sumida
Marunouchi/Nihombashi
Marunouchi/Nihombashi

★その3★スマートフォン等で簡単アクセス

スマートフォン等のモバイル端末からも利用可能で、現地での移動中にも便利。また、地図がダウンロードできるので電波が悪い場所でも困りません。

ダウンロードマップ(日本語版)
ダウンロードマップ(日本語版)
ダウンロードマップ(英語版)
ダウンロードマップ(英語版)

東京マラソンと観光を両方楽しむ新しいスタイル

「東京マラソン2025」は、世界中のランナーが集まる一大イベントです。「東京マラソン2025 観光みどころマップ」を活用することで、東京観光も同時に楽しめる特別な体験をサポートいたします。

応援しながら東京の名所を巡る「応援×観光」の新しい楽しみ方をぜひ体験してください!

【Webサイト情報】
サイト名:東京マラソン2025 観光みどころマップ
URL:https://tm-map.com/

東京マラソン2025をもっと楽しく、もっと思い出深いものにする「東京マラソン2025 観光みどころマップ」ぜひご活用ください!

\写真や思い出をシェアしよう!/

クチコミを書くクチコミを書く
写真を投稿する写真を投稿する

\施設運営者からの耳より情報/
ぜひお寄せください!

ご連絡フォーム