八ヶ岳・南アルプス・富士山の大パノラマの中に約40万本のひまわりが咲き誇る!「北杜市明野サンフラワーフェス2025」

最終更新日:2025-06-18 16:04:26

八ヶ岳・南アルプス・富士山の大パノラマの中に約40万本のひまわりが咲き誇る!「北杜市明野サンフラワーフェス2025」

山梨県北杜市(市長:大柴邦彦)と北杜市明野サンフラワーフェス実行委員会(会長:秋山俊和)は、日本有数の日照時間の長さを誇る山梨県北杜市明野町で、令和7年7月19日(土)から8月17日(日)の期間、八ヶ岳・南アルプス・富士山を望む大パノラマの中に約40万本のひまわりを咲かせる「北杜市明野サンフラワーフェス2025」を今年も開催いたします。

会場では、約4ヘクタールの広大なひまわり畑の中を自由に散策できるほか、市内の特産物などを使った飲食店等が出店する「青空市場」を開催。「ほくとサンフェスフォトコンテスト2025」も同時開催し、Instagramを通じて撮影した写真を募集して訪れた皆さんも会場を盛り上げます。

また、今年から新たに、ひまわり畑の管理を地域住民と共に担う「サンフェスサポーター」制度を創設。北杜市内外から広く参加を呼びかけており、随時募集をしています。

山梨県の北西部に位置する北杜市は、首都圏から車で2時間とアクセスが良く、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父山塊など日本有数の山々に囲まれ、美しい山岳景観を誇っています。会場となる北杜市明野町は、日本の平均年間日照時間およそ2,000時間に対し2,500時間を超えるエリアであり、この日照時間の長さを活かし、地域の人の手によりひまわりの種が蒔かれ、約40万本の花を咲かせます。「日本を代表する山々」と「ひまわり」との大パノラマは、ここでしか見ることができない圧巻の景観です。

過去の会場の様子
過去の会場の様子
富士山とひまわりの共演
富士山とひまわりの共演

「北杜市明野サンフラワーフェス2025」開催概要

期間
令和7年7月19日(土)~8月17日(日)
時間
8:00~17:00
会場
メイン会場
(山梨県北杜市明野町浅尾5664)
農村公園会場
(山梨県北杜市明野町上手13811)
入場料金
無料
ひまわり協力金
車1台1,000円、二輪車1台500円(自転車無料)、バス1台5,000円
関連コンテンツ
青空市場、ほくとサンフェスフォトコンテスト2025、サンフェスサポーター制度

・ポータルサイト:https://hokutosunfes.com/

・Instagram:https://www.instagram.com/h.sunfes/

北杜市明野サンフラワーフェス2025公式リーフレット表面
北杜市明野サンフラワーフェス2025公式リーフレット表面
北杜市明野サンフラワーフェス2025公式リーフレット裏面
北杜市明野サンフラワーフェス2025公式リーフレット裏面

フォトコンテスト開催!あなたのとっておきの1枚を募集

ほくとサンフェスフォトコンテスト2025

イベント開催期間中、Instagramを通じて、会場で撮影した写真を募集します。入賞者には、北杜市の特産品が楽しめるグルメの詰め合わせを贈呈。さらに、入賞作品の中から来年度のイベントチラシ・ポスターに採用します。ひまわり畑でのとっておきの1枚をご応募ください。

ほくとサンフェスフォトコンテスト2025
ほくとサンフェスフォトコンテスト2025
応募期間
令和7年7月19日(土)~8月17日(日)
応募資格
Instagramアカウントをお持ちの方
(プロ・アマおよび市内・市外在住は問いません。)
応募方法
北杜市公式アカウント「@hokuto_yamanashi」をフォローし、撮影写真に「@hokuto_yamanashi」をタグ付け、「#ほくとサンフェスフォトコン2025」「#北杜市」両ハッシュタグを付けて投稿。

※タグ付けおよびハッシュタグがない投稿は無効とします。
※応募時に当該画像のデータを保管しておくこと。期間中何度でも応募可能。(同一作品の応募は1回のみ)
※1回の投稿で複数の写真を投稿した場合は最初の1枚のみを審査の対象とします。

【入賞景品】(※入賞は一人1点まで)

  • 最優秀賞(1点)北杜市まるごとグルメ詰め合わせ10,000円分
  • 特別賞(3点)北杜市まるごとグルメ詰め合わせ5,000円分
  • 入選(5点)北杜市まるごとグルメ詰め合わせ3,000円分

※部門は選考の過程において、追加・変更する場合があります

【審査および発表】

  • 応募期間終了後に審査を行い、入賞作品を選出します。
  • 令和7年9月以降に、受賞者に対し、Instagramのメッセージ機能により直接通知します。(1週間以内に返信がない場合、入賞を取り消す場合がありますのでご了承ください)
  • 審査結果は「広報ほくと」や市公式ホームページ等で発表します。

10万人に感動を与えるイベントを共に!裏側を支えるボランティア大募集

サンフェスサポーター制度

本イベントは、これまで地元住民らでつくる実行委員会が中心となって畑を管理してきました。しかし近年は、メンバーの高齢化による人手不足が課題に。そこで、北杜市内外から広く参加を呼びかける「サンフェスサポーター」制度を創設し、ひまわり畑の除草や花がら摘みといった管理作業を、北杜市内外のボランティアの皆さんとともに行います。地域とサポーターが一体となって、将来に向けた持続可能なイベント運営とさらなる発展を目指します。

過去の作業の様子
過去の作業の様子

【活動内容】除草作業(6月21日)、花がら摘み(8月9日)、その他簡単な圃場管理
【活動期間】イベント期間中
【活動場所】メイン会場(山梨県北杜市明野町浅尾5664)ほか
【募集人数】上限なし
【条件】居住地・年齢不問、前向きにイベントへ参加できる方

【申込方法】専用フォームからお申込みください。
https://forms.gle/wmeW5HKPHJy76Rvi8

\写真や思い出をシェアしよう!/

クチコミを書くクチコミを書く
写真を投稿する写真を投稿する

\施設運営者からの耳より情報/
ぜひお寄せください!

ご連絡フォーム