出雲大社の観光情報クチコミ 11件

ユーザが訪れたときのリアルな感想・混雑状況・穴場情報など、出雲大社のクチコミ情報です。投稿はこちらから受け付けております。

最終更新日時:2020-08-26 10:03:38

「キャン(^^)」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-02-23

サンライズ出雲号、一畑電車にて出雲大社へ行って参りました!一畑電車の出雲大社前駅から徒歩約5分、感動しました。

「法学部生」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-11-30

電車バス利用なら縁結びパーフェクトチケットが得電車利用が風情あっていいが大社参拝にかなり歩くから大変出雲大社バス停からならすぐに参拝できる出雲市駅から一畑バスがあるがパーフェクトチケットなら空港バスも乗り放題だから松江駅~出雲空港~出雲大社と空港バスを乗継または松江駅~玉造温泉~出雲大社と一般バスと空港バスを乗継というのは非常に快適で楽に行けるなお電車の出雲大社前駅には古い電車の展示があるからそちらも足を運びたい

「縁は異なもの味なもの」さんからの投稿

評価
投稿日
2012-08-16

大きい神社にしては構えたところがなく包み込まれる安心感がありました。縁というと皆さん恋愛と思い込んでる方、多いと思います。が、大社は全ての縁を結んでいただけるので、恋愛はその中の一つに過ぎません。幸い出雲には沢山の神社があり御利益も様々です。何か一つだけの事を祈願するなら専門の神社へどうぞ。

「弥亜子」さんからの投稿

評価
投稿日
2011-10-09

縁結びの神様で有名だったから、私が行った時は若い女の子達がかなりいました。団体客の方もかなりいらっしゃって、平日でしたが、賑やかでした。ちょうど10月は色んな神様が集まると聞いてたので、御利益を期待しお参りしました。また行く機会があったら行ってみたいかも。

「山梨の桃」さんからの投稿

評価
投稿日
2011-03-22

出雲大社には3回、お参りをさせて戴いています。始めて参拝させて戴いた時は感動と嬉しさで出雲大社に参拝、出来て良かったと嬉しくなりました。始めて参拝させて戴いた時、本殿が建設中だったので伺うたびに本殿は、まだ出来ないのかなと思いながら帰って来ます。また、今年、何月に出雲に行くか解りませんが、出雲大社に行こうと考えています。楽しみです(*^_^*)

「よずく」さんからの投稿

評価
投稿日
2010-04-29

しめ縄にお賽銭を投げるのはタブーです。神様の常世(とこよ)の国と、現世(うつしよ)の国の結界であり、米俵の大黒さまは五穀豊穣が一の神意であり、それを願って何年分の稲わらをしめ上げ奉納される神聖なものです。男女に限らぬ人と人との縁を願いつつ五円(ご縁)を投げたり十円(遠縁)になるのは望まぬこと。心静かに賽銭箱に納め、柏手を打ち、ここまでの旅の無事を感謝する心が、八百万(やおよろず)の神々様に伝わるのです。

「まほろば」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-06-12

10月には日本中の神様が集まる出雲大社。色んな縁にご利益がある場所です。参拝順路が他の神社とは違いますのでご注意を。時期によるとかなり混みあいますが、平日に行った時は参拝客も少なく静かでよかった。

「ゆきち」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-06-10

縁結びで有名な大社です。レストランとガラスショップもあります。

「白うさぎ」さんからの投稿

評価
投稿日
2008-10-24

大国主命がご祭神。縁結びで有名ですが、ご神徳はそれに限るのは狭すぎます。現在は、本殿改修で、ご神体は、拝殿に鎮座されています。因みに、ここでの参拝は、大分の宇佐神宮同様、二礼四拍手一礼です。また、拝観順路は、通常の神社と異なり、本殿に向かって右回りとか。縁結びでお参りされる方は、そこらあたり確認されて下さい。松江から行かれる方は、一畑電鉄を利用されると、宍道湖等のどかな景色に癒されます。

「砂漠の狐」さんからの投稿

評価
投稿日
2008-04-23

今出雲大社では、今年から五年がかりで本殿の大修造が行なわれます。そのため今本殿の内部が、公開されています。天皇陛下でも入れません。期間4/26~ 5/6・ 5/13~5/18・ 8/1~8/17 AM9:30~ PM5:00 服装は、神様に失礼のないように ジーパンは ダメ襟付きのシャツなどを着用となっています。ぜひ行かれてみては

「良縁祈願」さんからの投稿

評価
投稿日
2007-06-12

年に一度日本中の神様が集まってくる出雲大社。長い参道を歩いていくと本当に神々しさを感じます。しめ繩におさい銭が刺さると願いごとがかなうといいますが私も3回チャレンジしてしまいました。

\写真や思い出をシェアしよう!/

クチコミを書くクチコミを書く
写真を投稿する写真を投稿する

\施設運営者からの耳より情報/
ぜひお寄せください!

ご連絡フォーム