「でかける天気 カエる天気」さんからの投稿@印南駅(和歌山)
- 評価
- 投稿日
- 2019-01-10
JRきのくに線(紀勢本線)の印南駅を紹介します。駅の待合室には沢山のカエルが居て、ビックリされらます。ユニークな駅ですよ
最終更新日時:2025-01-14 13:30:21
JRきのくに線(紀勢本線)の印南駅を紹介します。駅の待合室には沢山のカエルが居て、ビックリされらます。ユニークな駅ですよ
JRきのくに(紀勢本線)印南駅に近くにある赤いアーチ形の橋ですアーチ橋の上に黄色い愛らしいカエルさんが付け合わせていて見ていてユニークな形をしています
熊本駅や交通センター近くの城彩苑から無料送迎バスあり車では飲酒運転になりかねない
県民の精神的支柱でもある鶴屋百貨店の裏にあるまた通町筋バス停は高速バスも停車して便利熊本駅や上熊本駅からは路面電車が便利またはしろめぐりんバス市役所前から徒歩が安上がり水前寺公園や城も行くなら路面電車の1日券購入が安上がり1日券ではバスも利用可能路面電車が混雑する場合バス利用も良さそう
熊本~長崎をショートカットするルート熊本駅~熊本港は最近予約制だけど無料送迎バスができた島原港からは島原鉄道やバスで諫早経由長崎へ行ける
熊本交通センターまで高速バスで来ればお城はすぐ市役所14階から城を眺めるも良ししろめぐりんバスは熊本駅からは便利だけど交通センターから城へは有料のしろめぐりんバスを使うよりNHKや国際交流会館の方向に10分位歩くが城彩苑から無料バスで二の丸駐車場迄しろめぐりんバスと同じルートで行ける(駐車場から帰りは城彩苑直通)しろめぐりんバスは熊本駅から市役所で運賃が路面電車や一般バスより安く上通や下通へ最安値で行ける方にメリットがある
とてもゆっくりした時間を過ごせました。うりぼーとおさるの撮影におこげ(毛並みよし)の散歩等 楽しめました。けっこう人がいて人気あるのを実感しました。動物たちが結構かわいがられているのが感じられ 手作りの品々や工夫が多々見られます。また行きます!
時間帯を間違えると、あの可愛いリスに襲われる。でも、違う意味で時間間違えると、ろくに姿も見れない。時間帯を気をつけて下さい。相葉雅紀さんのサインがありましたよ。
春にはすぐ後ろの恩田川の桜が満開でとても綺麗。イベントもすごく充実していて、体育館はメインアリーナ、サブアリーナ、と活動場所が沢山あります。キッズスペースがあったり、さまざまな年代の皆さんが集まる場所になってます。バドミントンの国際大会をやってる時には、地域の学校やクラブチームが呼ばれたり、近くの学校に行ったり、地域との密着性もすごいです。
駅直結です。しかし車でいくのはおすすめしません。駐車場せまいし、渋滞するし 精算方式がわかりづらいです。初めて行ったときかなり困りました。
週末になるとイベントを行ったりしていて楽しいです!しまむら、西松屋、ユニクロ、ダイソーなど、子ども連れにも使えるショップがたくさん入ってます!!ダイソーは都内の中でも広く品数も多いため、面白いです!
園内が広くなり、より楽しみが増したので1日中いられると思います。そして、新しいエリアでは、ライオンやキリンなどがいてとても楽しいです。
湯は何の変哲も無い水道水。設備は老朽化しているにも関わらず補修なし。床はズルズルで転倒し救急搬送された客が幾度とあるに関わらず改善は無し。客は冬場でも扉を開け放し風呂場には寒風が吹き抜ける。扉が壊れたまま店はなおさないのがそもそもの原因。サウナの中もマットの使い回しをしており、風呂の入り口もヌルヌルしていて風呂からあがるときに水虫をうつされそうで気持ちが悪い。少し車を岡山市方面に走らせるとサービスが高く価格も比較して安い日帰り温泉がある。そちらに行った方が衛生的でリラックスできる。常連客の客層も良くない。
改装前のほうが圧倒的に魚がいっぱいでたのしかったピラルクもいなくなっていた。設計した人はこれでみんな楽しめるとおもったのか
かつて【四郷村役場】として使われていた、明治時代の洋館建築物です。四郷村は、後に四日市市と合併し、この庁舎も昭和54年3月まで【四日市市役所 四郷出張所】として使われました。この建物は、四郷村で近代産業(紡績業)を興し財をなした伊藤傳七翁による寄付により建てられたものだそうです。開館日は土曜日に限られ(年末年始は休館)ることから、なかなか館内見学訪問難易度は高いです。一階部分のみ見学が可能(2階以上部分立入禁止)ですが、私は何年も前に、特別に2階部分や3階塔屋(展望台)に上がらせて戴いたことがあります。四郷全体が一望で、四日市コンビナート地帯まで見渡せました。
残念ながら雨の日だったためすごくきれいに見えたわけではないですが、展望台からの瀬戸大橋は晴れていたら絶景だろうなというポジション。売店の鷲羽の味海苔おいしくて買っちゃいました。
博多駅や天神から直通は西鉄高速バス往復割引券や4枚回数券もあるから便利小倉駅からはモノレールが便利
現在この区間の観光列車は全区間普通列車指定席の『○○のはなし』という列車になっていて新下関~東萩の運行になっている2両編成
JR奈良線の他に京阪電車伏見稲荷駅も利用できるまた市バス・京阪バスの稲荷大社前バス停も利用できる市バスは均一区間でバス1日券も利用できる範囲内京都駅の他竹田駅や中書島駅からもバスがある名神高速バス停京都深草の最寄バス停青少年センターからも稲荷大社前へバスがある交通便利な反面駐車場が少ない最近外国人参拝者が増えてバスが混雑することも増えてきた
最寄駅は多彩JRとトロッコ列車の嵯峨嵐山駅・嵐電の嵐山駅・阪急の嵐山駅またバスでも嵐山へ行けるこちらは均一区間内でバス1日券や地下鉄バス1日券も利用できる公共交通機関が便利なのでマイカーではなく公共交通機関利用で渋滞させないように気を付けたいところ