「すじこ」さんからの投稿@上越市立水族博物館うみがたり(新潟)
- 評価
- 投稿日
- 2018-12-26
改装前のほうが圧倒的に魚がいっぱいでたのしかったピラルクもいなくなっていた。設計した人はこれでみんな楽しめるとおもったのか
最終更新日時:2024-11-25 13:46:06
改装前のほうが圧倒的に魚がいっぱいでたのしかったピラルクもいなくなっていた。設計した人はこれでみんな楽しめるとおもったのか
かつて【四郷村役場】として使われていた、明治時代の洋館建築物です。四郷村は、後に四日市市と合併し、この庁舎も昭和54年3月まで【四日市市役所 四郷出張所】として使われました。この建物は、四郷村で近代産業(紡績業)を興し財をなした伊藤傳七翁による寄付により建てられたものだそうです。開館日は土曜日に限られ(年末年始は休館)ることから、なかなか館内見学訪問難易度は高いです。一階部分のみ見学が可能(2階以上部分立入禁止)ですが、私は何年も前に、特別に2階部分や3階塔屋(展望台)に上がらせて戴いたことがあります。四郷全体が一望で、四日市コンビナート地帯まで見渡せました。
残念ながら雨の日だったためすごくきれいに見えたわけではないですが、展望台からの瀬戸大橋は晴れていたら絶景だろうなというポジション。売店の鷲羽の味海苔おいしくて買っちゃいました。
博多駅や天神から直通は西鉄高速バス往復割引券や4枚回数券もあるから便利小倉駅からはモノレールが便利
現在この区間の観光列車は全区間普通列車指定席の『○○のはなし』という列車になっていて新下関~東萩の運行になっている2両編成
JR奈良線の他に京阪電車伏見稲荷駅も利用できるまた市バス・京阪バスの稲荷大社前バス停も利用できる市バスは均一区間でバス1日券も利用できる範囲内京都駅の他竹田駅や中書島駅からもバスがある名神高速バス停京都深草の最寄バス停青少年センターからも稲荷大社前へバスがある交通便利な反面駐車場が少ない最近外国人参拝者が増えてバスが混雑することも増えてきた
最寄駅は多彩JRとトロッコ列車の嵯峨嵐山駅・嵐電の嵐山駅・阪急の嵐山駅またバスでも嵐山へ行けるこちらは均一区間内でバス1日券や地下鉄バス1日券も利用できる公共交通機関が便利なのでマイカーではなく公共交通機関利用で渋滞させないように気を付けたいところ
スタッフの態度が最悪でした。チケット購入に、何故あんなに並ばなければいけないのか謎❗さらに、チケット購入時に説明が不十分で、説明をしっかりしないのなら券売機にしたら良いのではと思いました。手荷物のチェックなど異常に厳しくびっくり‼️どこから入場したらいいのか分かりにくく迷っていたら、行く手をさえぎるようにチケットの提示を求め怒られました。もちろんマナーは守らなければいけないことは他のたくさんの美術館めぐりをしていますので承知していますが、ご指導が異常に厳しく不愉快でした。
最寄バス停は市バス東寺道205系統では京都駅烏丸口~九条車庫の間で本数多数河原町通や西大路通から直通他の系統もあるバス1日券の範囲内新幹線京都駅も近い
むしろ函館からフェリーで大間へ行く方が行きやすい羽田空港から函館経由で日帰りできるというのは凄い
普通列車しか停車しない上に本数が少ないから行きにくいがそれだけに貴重な価値はある列車でこそ行く価値がある
この道の駅は奥出雲交通の路線バスで行ける出雲横田駅~三井野原駅の系統おろちループに路線バスで行けることを知らず無理にレンタカ借りて行く人も居る模様だが冬のおろちループは危ないからできる限りバス利用推奨
おろちループはJR木次線から眺める他奥出雲交通の路線バスで通ることも可能JR木次線出雲横田駅~JR木次線三井野原駅の路線バスがここを経由する特に出雲横田駅12時台の三井野原行バスは出雲横田駅に到着した木次線備後落合行から接続しておろちループを経由して三井野原駅へ先行同じ備後落合行に乗れるダイヤしかもこの備後落合行が唯一の新見行接続かつ唯一ではないが三次経由広島方面への接続列車にもなっている特に冬のおろちループは危ないからバス利用推奨
路面電車でもとさでん交通バスでも大橋通下車アニメイトのある商店街のアーケードの方に向かう路面電車1日券やmy遊バス1日券使って路面電車で訪れるのが一番良さそう高知駅から歩くと結構時間かかるしマイカーだと駐車場がないまた酒がマイカーだと飲めないやはり路面電車利用が望ましい
路面電車でもとさでん交通バスでも行ける路面電車1日券やmy遊バス1日券を使って路面電車で訪れるのが一番良いバスはICカード『ですか』を持っていれば500円で市内均一区間は1日乗り放題のIC1日券にもなる碑は見て写真取る位だから観光時間はあまりかからない路面電車の本数は多数あるから時間気にならないのが良い
土佐闘犬センターはとさいぬパークと名前を変えて営業していたが2017年5月に閉園して施設が裁判所の管理下に置かれた桂浜が観光地として急速に寂れていく感じがある
公共交通機関で行きにくいのは論外だが休日は渋滞あり得るからできる限り公共交通機関利用が望ましいことでんはフリー切符もある
この時の高速バスは込合うので早く予約が必要JRやジャンボフェリーはともかくも高速バスは座席数が少ないから大変
JR高松駅からもことでん高松築港駅からも近い便利な公園
鳴門駅や徳島駅から徳島バスで行ける斬新だが入場料が高いのが大変