養源院

ようげんいん

  • 寺・神社

淀殿が建立した寺院

1594年(文禄3年)、豊臣秀吉の側室、淀殿が父である浅井長政の21回忌追善供養のために建立。寺の名前は長政の院号に由来する。建立後ほどなく火災に遭い消失したが、1621年によど丼の妹で徳川秀忠夫人でもあった崇源院が、伏見城の遺構を本堂として再建した。関ヶ原の合戦のとき、伏見城で戦い抜いた鳥居元忠たちの血痕や足跡が付着した廊下の板間を天井板にした、「血天井」もみられる。

写真はありません

養源院の地図・アクセス

場所
京都府京都市東山区三十三間堂廻り町656
交通アクセス<公共交通機関>
バス「博物館三十三間堂前」下車、徒歩5分/京阪七条駅より徒歩5分
バス停留所博物館三十三間堂前〔京都市交通局〕バス時刻表・バス路線図
バス停留所博物館三十三間堂前〔京都バス〕バス時刻表・バス路線図

詳しい情報はTEL:075-561-3887にてご確認ください。

周辺天気・おすすめ服装

養源院周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。養源院を見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。

養源院のクチコミ

総合評価:5点★★★★★(1件)

クチコミ

「法学部生」さんからの投稿

評価
投稿日
2019-06-24

京都駅からは七条駅へ京阪バスのステーションループバス利用が混雑回避策

養源院のクチコミを投稿する

養源院に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの旅の思い出のクチコミお待ちしております!

最終更新日時:2019-06-25 10:02:10
※情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。

\写真や思い出をシェアしよう!/

クチコミを書くクチコミを書く
写真を投稿する写真を投稿する

\施設運営者からの耳より情報/
ぜひお寄せください!

ご連絡フォーム