みんなのクチコミ情報 109ページ目

最終更新日時:2025-04-07 11:19:46

クチコミ

「yr」さんからの投稿@NIFREL(ニフレル)(大阪)

評価
なし
投稿日
2018-08-03

ホワイトタイガーの件ですが、あのように狭くてガラス張りで落ち着けるところも無い。水に入らなければご飯も食べられない。どう考えてもストレスだと思います。 施設の方もなにも思わないのですか?そんなことも考えられないような施設に居る生き物たちが大丈夫かと、不安でなりません。 改善すべきです

クチコミ

「市ちゃん」さんからの投稿@黒島天主堂(長崎)

評価
投稿日
2018-07-31

 私は黒島生まれです。小さい頃から何も無い島と思っておりました。しかし、それは私が何も知らなかっただけでした今回の『世界遺産』登録をきっかけに島の歴史を知ることが出来、自分の先祖の偉大さを知ることが出来ました。これから多くの人達に見てもらう為にも保存が必要です大切にしていきたいですね…!

クチコミ

「てぃやま」さんからの投稿@上越市立水族博物館うみがたり(新潟)

評価
投稿日
2018-07-31

施設は綺麗だし、ペンギンの動く壁画もとても可愛いのに水槽が全体的に汚かった。店内は蒸し暑く、下から覗いて見れるペンギンのガラスドームも水アカがすごくまったく見えず、頑張って練習中のイルカの水槽も汚ない。どの水槽も何故か結露があり水が下にひたひた。オープンしてまだ1ヶ月だというのに。可愛そうだ。

クチコミ

「ハグたん」さんからの投稿@東筑波ユートピア(茨城)

評価
投稿日
2018-07-30

ユートピア②回目行って来ました!今回は生園長にもお会い出来て、快く一緒に写真も撮って頂けました!!!テレビで観るまんまの方でした。お猿のショーも見ることが出来、一緒に写真も撮れたので、子ども達もとても喜んでいました!!!またゆっくりと遊びに行けたらと思っています。これからも応援しています!!!

クチコミ

「寿」さんからの投稿@金沢21世紀美術館(石川)

評価
投稿日
2018-07-29

残念でした。ガラスの美術外観は素晴らしい。ただ中で働いている方の泣いている姿を見てしまいました。それも観覧している客の前で。一生懸命入り口で業務している横で、監視責任者のネームプレートを付けているではないか!業務中に泣かせているとは、業務マナーとしては最近世間ではパワーharassmentとよく耳に聞きますが、この綺麗な美術館の中のそれも一生懸命業務をさせながらとは、一体監視責任者とは誰でもなれるのか?これだけ世界から交流されている有名な施設であるべき事ではないのではないか。非常に残念だ。監視さんが非常に惨めそうで見ていても情けなかった。

クチコミ

「さんた」さんからの投稿@NIFREL(ニフレル)(大阪)

評価
投稿日
2018-07-19

水族館とはまた違った展示の仕方で、小さな魚たちも見やすかったです。ホワイトタイガーは天井の檻にずっといましたが、少し待っていたら水辺の方に降りて来て水を飲む姿も見れました。カワウソのおやつタイムも見れて可愛いかった!平日だったので空いていてゆっくり回れたのが良かったです。

\写真や思い出をシェアしよう!/

クチコミを書くクチコミを書く
写真を投稿する写真を投稿する

\施設運営者からの耳より情報/
ぜひお寄せください!

ご連絡フォーム